〇発熱をはじめ、感染症が疑われる症状のある患者様の診療も行っております。 発熱・咳・のどの痛み・全身のだるさなどの症状がある場合は、直接来院されるのではなく、まずお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。 (☏0925116350)
〇 玄関入口に手指消毒用のアルコールスプレーを設置しております。入室前には、可能な限りご使用ください。
〇 院内では、来院されたすべての方にマスクの着用をお願いしております。乳幼児の方も、可能な範囲でご協力をお願いいたします。
〇 受付と待合室の間にはビニールシートを設置し、飛沫防止対策を行っております。ご氏名をご記入の際は、消毒済みのボールペンをご使用いただき、使用後は所定のトレイにお戻しください。
〇 感染予防の観点から、待合室の雑誌は撤去しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
BT-180H

〇待合室にはオゾンエア機能付き空気清浄機、BT-180Hを設置しております。藤田医科大学の研究で、低濃度のオゾンガスでも新型コロナウイルスに対して除染効果があることが判明しています。人が居る環境下では人体に許容される低濃度のオゾンモードで新型コロナウイルス感染防護が可能となります。診療が終了したのち、毎晩、高濃度の「オゾン燻蒸モード」で無人環境下での高濃度オゾンエアによる除菌を行っています。

〇診療室・聴力検査室には「深紫外線LED」照射装置の「エアロピュア」を4台設置しています。日機装と宮崎大学との共同研究で、深紫外線LEDが新型コロナウイルスの感染力を低減させ、不活化するのに有効な結果を得ています。

〇発熱したり、咳が続いている、体がだるいなど、新型コロナ感染を疑わせる症状がある場合は玄関入り口前の小さなボックス(上記写真)で待っていただいております。半分屋外ですが、暖房対策をしておりますので寒くはありません。
〇待合室、診察室共に常に換気を行っています。定期的な消毒も行っています。